ゲスト 様

よくある質問 Q&Aコーナー


  • Q 1. 注文方法がわかりません。

    • ご登録時にお送りした書類に、操作ガイドを同封しておりますのでご確認ください。
      ご注文サイトログイン後、「カタログ・商品リスト」の「【改訂】「特助くん」ご注文サイト 操作ガイド」からもご確認・印刷していただけます。
      また、営業担当またはフリーダイヤル(0120-919-622)にお電話いただけましたら、サポートいたします。
  • Q 2. インターネットが使えません。電話、FAXで注文できますか?

    • 申し訳ございませんが、ご注文は全てインターネットからとなっており、電話・FAXでは承っておりません。
  • Q 3. キャンセルはできますか?

    • 注文締切り前であれば、購入履歴画面からキャンセルすることが可能です。
      ・まとめて注文の締切日:毎日13時まで
      ・献立注文の締切日:献立提示日の翌週月曜日13時まで(ただし、年末年始はご注文開始日および締切日が変更となります)
      締切り後の注文キャンセルにつきましては承っておりません。
  • Q 4. 送料はかかりますか?

    • お届け日あたりのご注文金額が1万円(税抜)以上であれば、送料の請求はございません。
      お届け日あたりのご注文金額が1万円(税抜)未満の場合は、1,500円(税別)の送料が発生いたします。
      なお、送料は「注文ごと」ではなく「お届け日ごと」に計算いたします。ご注文日が違っていても、同じお届け日のご注文合計金額が1万円(税抜)以上の場合は、送料無料となります。

      ご利用の注意事項
  • Q 5. 商品の送り状番号を確認するにはどうすればいいですか?

    • ご登録いただいているメールアドレス宛に「特助くん発送完了ご報告メール」を配信しております。
      ※一部地域の施設様へはシステム上、日曜日や年末年始などの大型連休中に配達される荷物の送り状番号を配信できません。予めご了承ください。
  • Q 6. 商品に破れや欠品があった場合はどうしたらいいですか。

    • 該当商品について再送のお手配、もしくはキャンセル(赤伝処理)をさせていただきます。フリーダイヤル(0120-919-622)までお問合せください。
  • Q 7. 注文しようとすると、「予期せぬエラーが発生しました」「セッションが切れました」等のエラーが発生し、注文できない。

    • ブラウザに保存されている閲覧データを削除していただくことで解決する可能性があります。詳しくは、下記手順書をご参照ください。
      また、営業担当またはフリーダイヤル(0120-919-622)にお電話いただけましたら、サポートいたします。

      キャッシュクリア手順
  • Q 8. 月間献立、週間献立はいつ掲載されますか。

    • 月間献立は前月の10日前後、週間献立は毎週火曜13:00にご確認いただけるようになります。
  • Q 9. 商品の栄養価情報の詳細について教えてください。

  • Q10. 介護食や病態食にはどのようなものがありますか?

    • やわらか食、消化にやさしい食、たんぱく・塩分調整食(腎臓病の方向け)、カロリー・塩分調整食(糖尿病の方向け)、ムース食、ミキサー食がございます。
      ※特別用途食品ではございません。医師または専門家へご相談のもとご利用ください。
      ※嚥下障害への対応食ではございません。

      商品カテゴリ/セットフード
  • Q11. メールアドレス、住所、電話番号等が変更になったのですがどうすればいいですか?

    • ご注文サイトログインの上、「お問合せ」フォームよりご依頼ください。
  • Q12. 支払い方法を教えてください。

    • 支払い方法は、「お振込」もしくは「口座振替」とさせていただいております。
      口座振替をご希望の場合は別途お申込み手続きが必要となり、開始まで2か月程度のお時間を要します。
      口座振替開始までは、お振込にてご対応いただきますようお願いいたします。
  • Q13. 口座振替で支払いをしているが、請求書の合計請求金額に繰越金額が含まれているのはなぜですか?

    • お引き落とし日は、ご利用月の翌々月13日となっています。請求書発行時点(毎月第2営業日)には、前月ご利用分のお引き落としが未完了であるため、この未処理の金額が「繰越金額」として請求書に記載されます。お支払いの遅延ではなく、口座振替の処理タイミングによるものである旨、ご了承ください。なお、当月分のご請求額は「今回請求金額(税込)」の欄に記載されております。

      【口座振替のお客様】請求書おもて情報の表記について